スポーツ

柔道

『柔道東京五輪代表』は誰に 阿部一二三と丸山城志郎の激しい代表争い!

東京オリンピックをまじかに控え各競技の代表選手もぞくぞくと決まってきております。日本のお家芸の柔道1階級を除いて全ての階級で代表選手が出そろっていますが、ただひとつ男子66kg級の代表が唯一決まっていません。その66kg級の代表争いが凄いこ...
フットサル

『フウガドールすみだ』とは、チームの誕生やFリーグ参入までをまとめてみました

高校の同級生が集まって作ったチームが日本の頂点に立ち、そしてフットサルのトップリーグまで昇りつめたチームをご存じでしょうか。今回は、そんな漫画みたいなストーリーを成し遂げた「フガドールすみだ」に注目してみたいと思います。2020-2021リ...
フットサル

『バルドラール浦安』とは、ラス・ボニータスなどの組織もまとめて紹介

こんにちは、今回はまだまだ知名度の低いフットサル、日本のTOPリーグであるFリーグのチームを紹介していきたいと思います。2020-2021リーグの開幕はコロナウィルスの影響で不透明になり、世界規模のイベントであるフットサルのワールドカップの...
スポンサーリンク
インターハイ

高校野球にインターハイはないのか?甲子園は?

今回は、高校生のスポーツの全国大会のインターハイになぜ高校野球は無いのかを考えてみたいと思います。結論から言いますと、高校の部活の野球にはインターハイがありません、夏に行われる甲子園こと夏の甲子園が高校野球では、インターハイのことだと思って...
スポーツ

2020年の北関東インターハイ バレーボールの会場や日程、出場校をまとめ

2020年のインターハイは、東京五輪との開催が重ることから、北関東がメインですが競技により全国各地での開催になります。 それでは、今回はバレーボールの日程や会場また、出場校(決まり次第更新します)組み合わせ、強豪校について記事にしていきたい...
スポーツ

2020年インターハイ 男子バレーボール会場情報 駐車場は? ホテルは?

2020年は東京オリンピックの影響もあり北関東インターハイは北関東のみで行われるのではなく、北関東をメインに全国各地で行われます。今回は男子バレーボールの試合会場を調べてみました。追記インターハイの中止が決まってしまいました。2020年北関...
スポーツ

2020年インターハイ 女子バレーボール会場情報 駐車場は? ホテルは?

2020年は東京オリンピックの影響もあり北関東インターハイは北関東のみで行われるのではなく、北関東をメインに全国各地で行われます。 前回の男子に続いて今回は女子バレーボールの試合会場を調べてみました。 追記インターハイ中止が決まってしましま...
フットサル

『エスポラーダ北海道』過去にキングカズも所属フットサルチームを紹介

こんにちは、今回はまだまだ知名度の低いフットサル、日本のTOPリーグであるFリーグのチームを紹介していきたいと思います。2020-2021リーグの開幕はコロナウィルスの影響で不透明になり、世界規模のイベントであるフットサルのワールドカップの...
柔道

『濱田尚里』寝技女王と異名を持ち、サンボで世界一、柔道78Kg級オリンピック代表

今回は、寝技女王と呼ばれる柔道女子78Kg級の東京オリンピック代表の濱田尚里選手をチェックしていきたいと思います。ここ数年しっかりと世界で実績を残してきた濱田選手ですが、柔道以外でも世界一を経験している異色の選手です。それでは、濱田選手の経...
柔道

『芳田司』東京五輪57kg級代表ライバル出口クリスタと共にメダルを掛けて

日本の女子柔道57kg級には長年にわたり「野獣」が君臨していました。ご存じのロンドン五輪金メダル、リオ五輪銅メダリストの松本薫選手です。日本柔道が大失速したロンドン五輪で唯一金メダルを獲得し一躍日本の救世主になりました。その松本選手が引退し...
野球

『熱男』とは、松田選手のパフォーマンスについて調べてみた。

『熱男』とは、松田選手のパフォーマンスについて調べてみた。こんにちは、今回はソフトバンクホークスの松田選手の「熱男」についてです、パフォーマンスと言えばパフォーマンスになっていますが、代名詞でもあり、ポーズとも言えれば、気球場を巻き込んだ小...
柔道

柔道東京オリンピック代表を詳しく紹介 男女14階級

こんにちは、東京オリンピックの柔道代表に決定しました選手全員をまとめて紹介していきます。今回紹介するには、東京オリンピックが延期になった時点で代表に選出されていた選手になり、延期されてからの柔道協会からは、1年後の東京オリンピック代表がその...
柔道

『素根輝』快挙ばかりの経歴、親友の阿部詩と共に東京オリンピックへ

こんにちは、今まで東京オリンピック日本代表の柔道家を紹介してきましたが、今回の素根選手で最後になります(男子66Kg級はまだ決まっておりませんが)。最後は女子最重量級で金メダル獲得に十分期待が掛かる素根選手を紹介していきたいと思います。また...
柔道

『原沢久喜』これまでの経歴やライバル選手たち、オリンピック二大会連続出場

こんにちは、今回は100kg超級の東京オリンピック代表原沢選手をチェックしていきたいと思います。原沢選手はリオデジャネイロオリンピックに続き東京オリンピック代表にもしっかりと選ばれています。100Kg超級はもともと身体の小さい日本人には不利...
柔道

『高藤直寿』東京オリンピック柔道60kg級代表、リオ銅から金メダルを目指す

東京オリンピックまであと半年、コロナウィルスの影響でどうなるかわからない状況でもありますが、続々と代表が決まってきています。メダルラッシュが期待できる日本男子柔道陣ですが、特に金メダルをいくつ獲得できるかと話題は持ちきれませんが、代表になる...
柔道

『渡名喜風南』東京オリンピック柔道女子48kg級日本代表、谷亮子以来の金メダルへ

渡名喜風南(となき ふうな)のプロフィール東京五輪女子柔道48kg級日本代表生年月日:1995年8月1日(24歳)出身:神奈川県相模原市(両親は沖縄県出身)身長:148cm 血液型:O型段位:3段修徳高校(東京)➡️帝京大学➡️パーク24得...
柔道

『大野将平』東京オリンピック柔道73kg級代表 金メダルで2連覇へ

東京オリンピックまであと半年、コロナウィルスの影響でどうなるかわからない状況でもありますが、続々と代表が決まってきています。メダルラッシュが期待できる日本男子柔道陣ですが、特に金メダルをいくつ獲得できるかと話題は持ちきれませんが。リオ五輪で...
柔道

『永瀬貴規』81kg級東京五輪代表 悲願の金メダルを獲得に向けて

81kg級の東京オリンピック日本代表の永瀬貴規選手をご存じでしょうか?リオ五輪の銅メダリストですので、ご存じの方も多いと思います。今回は見事に東京オリンピック代表の座を獲得した、永瀬貴規選手をピックアップしてみたいとおもいます。 永瀬貴規 ...
柔道

『田代未来』柔道63kg級五輪代表リオでの敗戦から延期の東京オリンピックへ

こんにちは、昨日東京五輪の延期が発表されました、本当にもうコロナウィルスが早く収まってもらいたいです。現在決まっている東京五輪代表がその後はどうなるかまだ分かりませんが、2020年に行われる予定で代表に選ばれていた選手をそのまま紹介していき...
柔道

『ウルフ・アロン』柔道100kg級東京オリンピックでメダルを目指して

東京オリンピックの延期が決まりました、各競技ですでに決まっていた代表の選手は今後どうなるのか?コロナウィルスの影響で今後どうなるかは不透明な状況ですが、このまま柔道の東京オリンピック代表を紹介いています。今回は男子100kg級代表のウルフア...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました