今回、男子が2022年7月30日(土)~8月3日(水)、女子が2022年8月4日(木)~8日(月)にて開催される2022年度の全国高校総体ことインターハイの卓球男子について見ていきましょう。
今年度は四国にてインターハイが開催されます、そんな卓球男子の結果を中心に組合せや日程についてチェックしていきましょう。
また、注目の出場校は下記の記事で、女子の結果速報も別記事にてチェックできますので、是非ともご覧ください。
インターハイ2022 卓球
それでは2022年インターハイこと四国総体卓球競技について詳細を確認しておきましょう。
令和4年度全国高等学校総合体育大会 四国総体
インターハイ2022 卓球
日程
男子:2022年7月30日(土)~8月3日(水)
女子:2022年8月4日(木)~8日(月)
開催地:愛媛県
会場:宇和島市総合体育館
大会要項
【競技方法】
学校対抗戦(団体戦)
- わかり次第更新致します。
個人対抗戦(個人戦 シングルス ダブルス)
- わかり次第更新致します
【参加制限】
学校対抗戦(団体戦)
- わかり次第更新致します
個人対抗戦(個人戦)
- わかり次第更新致します
インターハイ 卓球の日程
それでは卓球の日程を男女ともに確認しておきましょう。
インターハイ 卓球組合せ
それでは注目のインターハイ2022卓球の組合せを確認しておきましょう。
*わかり次第更新します。
【卓球団体男子組合せ】
pdfはこちら→男子組合せpdf
*出場校一覧はこちらでチェック→出場校一覧
女子はこちら→女子組合せ
結果速報 学校対抗(団体戦)
それでは結果を確認していきましょう
*わかり次第更新致します。女子はこちら→結果速報女子
男子 1回戦 学校対抗(団体戦)
男子 2回戦 学校対抗(団体戦)
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
男子 3回戦 学校対抗(団体戦)
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
男子 準決勝戦 学校対抗(団体戦)
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
男子 決勝戦 学校対抗(団体戦)
- 〇〇 ー 〇〇
結果速報 個人戦(ダブルス戦)
それでは結果を確認していきましょう
*わかり次第更新致します。女子はこちら→結果速報女子
男子 1回戦 個人戦(ダブルス戦)
男子 2回戦 個人戦(ダブルス戦)
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
男子 3回戦 個人戦(ダブルス戦)
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
男子 準決勝戦 個人戦(ダブルス戦)
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
男子 決勝戦 個人戦(ダブルス戦)
- 〇〇 ー 〇〇
結果速報 個人戦(シングルス戦)
それでは結果を確認していきましょう
*わかり次第更新致します。女子はこちら→結果速報女子
男子 1回戦 個人戦(シングルス戦)
男子 2回戦 個人戦(シングルス戦)
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
男子 3回戦 個人戦(シングルス戦)
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
男子 準決勝戦 個人戦(シングルス戦)
- 〇〇 ー 〇〇
- 〇〇 ー 〇〇
男子 決勝戦 個人戦(シングルス戦)
- 〇〇 ー 〇〇
インターハイ 卓球最終結果
それでは、最終結果を確認しておきましょう。
令和4年度全国高等学校総合体育大会 四国総体
インターハイ2022 卓球
【男子】
優勝:
2位:
3位:
3位:
女子はこちら→結果速報女子
インターハイ 卓球のライブ配信は?
昨年はこちらで配信がありました。
まとめ
今回は、四国で行われるインターハイ2022の卓球の結果についてみてきました、全国制覇を目指しす高校や全国で1勝を挙げることを目標にした高校などが熱い戦いを繰り広げることでしょう。
そんな高校生達を応援していきましょう。
また、卓球のについての記事、各年代や各大会の詳細記事も合わせてご覧ください。
今回は最後までお読みくださりありがとうございます。
今後とも有益な記事を投稿していきますので何卒宜しくおねがいします。

コメント