今回は、2023年10月14日(土)に開催される箱根駅伝への出場を掛けた大会、箱根駅伝予選会2023について見ていきたいと思います。
正月の風物詩ともいえるであろう箱根駅伝、そんな2024年箱根駅伝への出場を掛けた予選会でも各大学の熱い走りが見られること間違いないでしょう。
それでは、箱根駅伝予選会2023の結果速報を中心に、予選会詳細や個人結果などについてまとめていきます。
箱根駅伝予選会 詳細
それでは、簡単に予選会の詳細を確認しておきましょう。
第100回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会
日程:2023年10月14日(土)
開催地:東京都
コース:陸上自衛隊立川駐屯地~立川市街地~国営昭和記念公園(東京)
2022 年 1 月 1 日(土)より 2023 年 10 月 1 日(日)までに各校エントリー者
全員が 10000m 34 分 00 秒以内のトラックでの公認記録を有していること。
箱根駅伝出場校
予選会からは、上位 10 名の合計タイムにより 13 校を選考します*100回記念大会とのことから例年の10校から13校になりました。
また、前回の箱根駅伝上位10位までの大学がシード校として出場になります。
箱根駅伝予選会 出場大学
それでは、予選会出場校を確認しておきましょう、
わかり次第更新いたします。
【出場校】
PDFはこちら→出場チームエントリーリスト

アシックス asics 陸上スパイク 長距離 ハイパー LD 1093A089 402カラー あす楽
総合結果(最終)
それでは、総合結果を確認しましょう。
それでは、本選出場を掛けた予選会の順位を確認しておきましょう。
- 1位:
- 2位:
- 3位:
- 4位:
- 5位:
- 6位:
- 7位:
- 8位:
- 9位:
- 10位:
- 11位:
- 12位:
- 13位:
- 14位:
- 15位:
結果詳細はこちら→結果詳細pdf
個人詳細はこちら→結果詳細pdf
箱根駅伝出場校
それでは、箱根駅伝の出場大学を確認しておきましょう。
【予選会上位校】
【シード校】
- 駒澤大
- 中央大
- 青山学院大
- 國學院大
- 順天堂大
- 早稲田大
- 法政大
- 創価大
- 城西大
- 東洋大
まとめ
今回は、2024年の箱根駅伝予選会について見てきました、お正月に行われる箱根駅伝出場を掛けた戦いに注目していきましょう。
選手たちの今後の活躍に期待していきたいですね。同時に箱根駅伝も楽しみですね。
選手の皆さん頑張って下さい、応援していきましょう。
今回は最後までお読みくださりありがとうございます。
今後とも有益な記事を投稿していきますので何卒宜しくおねがいします。

コメント