今回は、一度は中止の発表がありましたが、開催地を変更して8月23日(月)~8月25日(水)再度開催が決定しました 「全日本少年軟式野球大会」の結果速報や出場校について見ていきたいと思います。
中学生の軟式野球チームの日本一を掛けた戦いとして開催されることに至ったのは非常に喜ばしいことではないでしょうか。
それでは、「全日本少年軟式野球大会」の結果速報、出場チーム、大会詳細を確認していきましょう。
なた、中学校の部活動集大成である全中軟式野球大会についてはこちらで結果速報を行っていますので是非ともご覧ください。
全日本少年軟式野球大会2021│夏の全国選手権大会の概要
ここで大会概要を確認していきましょう、男女ともに同じ開催地になります。
第 38 回全日本少年軟式野球大会
期間: 8月23日(月)~8月25日(水)
*日程変更後の日程
開催地:長崎県、佐賀県
会場
- 長崎県営野球場ビッグ N スタジアム
- さがみどりの森球場
*会場変更後の会場
出場チーム数:16チーム
【競技規定と方法】
- 全試合トーナメント方式とし、各試合7イニングとする。
- 得点差によるコールドゲームは適用しない。
- 7 回を完了して同店の場合は、引き続きタイブレーク方式を行う。
- 投手の投球制限については、一人の投手が1日に投球できる数は 100 球以内(一週間に350 球以内とする)
- 開会式は行わない。
全日本少年軟式野球大会2021│夏の全国選手権大会の日程
それでは全日本少年軟式野球大会2021の大会日程を確認しておきましょう。
詳しい詳細が分かり次第更新にいたします。
日時 | ||
8月23日 | 月 | 1回戦 |
8月24日 | 火 | 準々決勝戦 |
8月25日 | 水 | 準決勝戦 決勝戦 |
全日本少年軟式野球大会2021の出場チーム
全日本少年軟式野球大会2021の出場校をブロック別に確認していきましょう。
ブロック | 出場枠 | チーム名 | 都道府県 |
北海道 | 1 | 滝上・興部・西興部中 | 北海道 |
東北 | 2 | 全南EAST福島 | 福島県 |
東北 | 北上北中学校 | 岩手県 | |
関東 | 2 | 駿台学園中学校 | 東京都 |
関東 | 松戸市立第四中学校 | 千葉県 | |
北信越 | 1 | 星稜中学校 | 石川県 |
東海 | 1 | U-15フジヤマベースボールクラブ | 静岡県 |
近畿 | 2 | オセアン JBoy’s | 滋賀県 |
近畿 | 和歌山クラブ | 和歌山 | |
中国 | 1 | 府中オーシャンズ | 広島県 |
四国 | 1 | 高知中学校 | 高知県 |
九州 | 2 | 日商学園鹿児島育英館中 | 鹿児島 |
九州 | 波佐見中学校 | 長崎県 | |
沖縄 | 1 | 伊波中学校 | 沖縄県 |
神奈川 | 1 | 相陽中学校 | 神奈川 |
横浜 | 1 | 境木中学校 | 横浜市 |
組合せトーナメント
こちらで組合せトーナメントを確認しておきましょう。
pdfはこちら→全国少年軟式野球大会

結果速報 全日本少年軟式野球大会2021
それでは、試合結果を速報にてお届けいたします。
1回戦 8/23
- 高知中学校 (高知) 1ー2 駿台学園中学校(東京)
- 日商学園鹿児島育英館中 (鹿児島) 4ー2 全南EAST(福島)
- 滝上・興部・西興部中 (北海道) 3ー0 波佐見中学校(長崎)
- 相陽中学校 (神奈川) 0ー3 星稜中学校(石川)
- 伊波中学校 (沖縄) 2ー1 和歌山クラブ(和歌山)
- オセアン JBoy’s (滋賀) 6ー4 U-15フジヤマベースボールクラブ(静岡)
- 北上北中学校 (岩手) 1ー3 境木中学校(横浜)
- 松戸市立第四中(千葉) 2ー0 府中オーシャンズ(広島)
準々決勝戦 8/24
- 駿台学園中(東京) 1-2 日商学園鹿児島育英館中 (鹿児島)
- 滝上・興部・西興部中 (北海道) 0-6 星稜中(石川)
- 伊波中(沖縄) 1-4 オセアン JBoy’s (滋賀)
- 境木中(横浜) 1-6 松戸市立第四中(千葉)
準決勝戦 8/25
- 日商学園鹿児島育英館中 (鹿児島) 4-8 星稜中(石川)
- オセアン JBoy’s (滋賀) 9-1 松戸市立第四中(千葉)
決勝戦 8/25
- 星稜中(石川) 1ー0 オセアン JBoy’s (滋賀)
最終結果 全日本少年軟式野球大会2021
それでは、最後に最終結果を確認しておきましょう。
全日本少年軟式野球大会2021
優勝: 星稜中(石川)
準優勝: オセアン JBoy’s (滋賀)
3位:日商学園鹿児島育英館中 (鹿児島)
3位: 松戸市立第四中(千葉)
コメント