今回は、2024年12月25日(水)~27日(金)にかけて開催される高校生の弓道選抜大会2024について見ていきたいと思います。
毎年12月の後半に開催され、各県の代表高校が男女ともに団体戦と個人戦が行われます。
今回は、そんな高校弓道選抜大会2024の大会詳細や男女の出場校、そして歴代の優勝高校を確認しておきましょう。
また、大会開催中の男女の結果は下記の記事にて更新していきますので是非ともご覧ください。
全日本高校弓道選抜大会2024 詳細
それでは、高校弓道の2024選抜大会の詳細を確認しておきましょう。
全日本高校弓道選抜大会2024 日程
それでは日程を確認しておきましょう
| 男子 | 女子 | ||
| 12月25日(水) | 個人 | 個人 | |
| 12月26日(木) | 団体 予選 決勝トーナメント | 団体 予選 決勝トーナメン | |
| 12月27日(金) | 団体 決勝トーナメント | 団体 決勝トーナメント |
全日本高校弓道選抜大会2024 出場校
それでは都道府県別の男女ともに出場校を確認していきましょう。
*代表校が決まり次第更新していきます。
| 都道府県 | 男子代表校 | 女子代表校 |
| 北海道 | ||
| 青森県 | ||
| 岩手県 | ||
| 秋田県 | ||
| 山形県 | ||
| 宮城県 | ||
| 福島県 | ||
| 茨城県 | ||
| 栃木県 | ||
| 群馬県 | ||
| 埼玉県 | ||
| 千葉県 | ||
| 東京都 | ||
| 神奈川県 | ||
| 山梨県 | ||
| 新潟県 | ||
| 長野県 | ||
| 富山県 | ||
| 石川県 | ||
| 福井県 | ||
| 静岡県 | ||
| 愛知県 | ||
| 岐阜県 | ||
| 三重県 | ||
| 滋賀県 | ||
| 京都府 | ||
| 大阪府 | ||
| 兵庫県 | ||
| 奈良県 | ||
| 和歌山県 | ||
| 岡山県 | ||
| 鳥取県 | ||
| 島根県 | ||
| 広島県 | ||
| 山口県 | ||
| 徳島県 | ||
| 高知県 | ||
| 愛媛県 | ||
| 香川県 | ||
| 福岡県 | ||
| 佐賀県 | ||
| 長崎県 | ||
| 熊本県 | ||
| 大分県 | ||
| 宮崎県 | ||
| 鹿児島県 | ||
| 沖縄県 |
全日本高校弓道選抜大会の歴代優勝校
それでは、第一回大会が開催されました昭和57年度からの歴代優勝高校を確認しておきましょう。
*第29回は東日本大震災の為に中止
| 回 | 年度 | 男子 | 女子 |
| 1 | 昭和57年度 | 秩父農工 | 由利 |
| 2 | 昭和58年度 | 東北 | 大竹 |
| 3 | 昭和59年度 | 鹿屋工 | 八代一 |
| 4 | 昭和60年度 | 八代一 | 前橋東商 |
| 5 | 昭和61年度 | 北海 | 川越農 |
| 6 | 昭和62年度 | 竹田 | 本荘 |
| 7 | 昭和63年度 | 室蘭栄 | 西新発田 |
| 8 | 平成元年度 | 金沢市工 | 佐賀西 |
| 9 | 平成2年度 | 焼津中央 | 須賀川 |
| 10 | 平成3年度 | 加治木 | 土佐女子 |
| 11 | 平成4年度 | 加治木 | 塩釜女子 |
| 12 | 平成5年度 | 足利工大附属 | 情報科学 |
| 13 | 平成6年度 | 島原 | 若松女子 |
| 14 | 平成7年度 | 田辺商 | 大阪福島女子 |
| 15 | 平成8年度 | 多度津工 | 八代一 |
| 16 | 平成9年度 | 中京商 | 大阪福島女子 |
| 17 | 平成10年度 | 妻 | 鹿児島工 |
| 18 | 平成11年度 | 八代一 | 興陽 |
| 19 | 平成12年度 | 八代一 | 須磨学園 |
| 20 | 平成13年度 | 今治南 | 妻 |
| 21 | 平成14年度 | 境港工 | 妻 |
| 22 | 平成15年度 | 広島工 | 秀岳館 |
| 23 | 平成16年度 | 福岡 | 大阪福島女子 |
| 24 | 平成17年度 | 岩国工 | 妻 |
| 25 | 平成18年度 | 出雲工 | 石岡商 |
| 26 | 平成19年度 | 三田学園 | 妻 |
| 27 | 平成20年度 | 興陽 | 祐誠 |
| 28 | 平成21年度 | 橿原 | 慶應義塾女子 |
| 29 | 平成22年度 | ||
| 30 | 平成23年度 | 平工 | 松江北 |
| 31 | 平成24年度 | 加治木工 | 伊万里 |
| 32 | 平成25年度 | 出雲 | 大洲 |
| 33 | 平成26年度 | 倉吉西 | 延岡学園 |
| 34 | 平成27年度 | 長野吉田 | 徳島市立 |
| 35 | 平成28年度 | 清真学園 | 甲南女子 |
| 36 | 平成29年度 | 京都外大西 | 作新学院 |
| 37 | 平成30年度 | 東北学院 | 祐誠 |
| 38 | 令和元年度 | 芦花 | 祐誠 |
| 39 | 令和2年度 | 大垣商 | 秀岳館 |
| 40 | 令和3年度 | 南陽工業 | 聖カタリナ学園 |
| 41 | 令和4年度 | 市立松戸 | 祐誠 |
| 42 | 令和5年度 | 山形中央 | 各務野 |
| 43 | 令和6年度 |
結果速報
男女とも結果速報は下記にて更新していきますので、是非ともご覧ください。
まとめ
今回は、 全日本高校弓道選抜大会2024の出場校や歴代優勝校について見てきました、高校弓道の最高峰の大会となり非常に注目されることは間違いないでしょう。
注目選手や伝統校の活躍や初出場校の躍進など非常に楽しみではないでしょうか。
選手の皆さん頑張ってください。
今回は最後までお読みくださりありがとうございます。
今後とも有益な記事を投稿していきますので何卒宜しくおねがいします。



コメント