今回は、2025年3月25日(火)~28日(火)に掛けて開催される高校の全国選抜ウエイトリフティング大会2024-25について見ていきます。
新チームになり初の全国大会となります、各地区代表が全国制覇をめざし熱い戦いが繰り広げられることは間違いないでしょう。
また、今後のインターハイや国体へと繋がる大きな大会であります。
そんな、全国高校選抜ウエイトリフティング大会の結果を中心に大会詳細を含めて確認して行きましょう。
ウエイトリフティング 大会詳細 2024-25
それでは簡単にウエイトリフティングの大会詳細を確認しましょう。
【競技種別】
- 個人対抗選手権
- 規定2種目(スナッチ・クリーン&ジャーク)
【階 級 男子 9階級】
- 55㎏級 (55.00kg以下 )
- 61㎏級 (55.01kg~ 61.0kg)
- 67㎏級 (61.01kg~ 67.0kg)
- 73㎏級 (67.01kg~ 73.0kg)
- 81㎏級 (73.01kg~ 81.0kg)
- 89㎏級 (81.01kg~ 89.0kg)
- 96㎏級 (89.01kg~ 96.0kg)
- 102㎏級 (96.01kg~102.0kg)
- +102㎏級 (102.01kg以上 )
【階 級 女子 8階級】
- 45㎏級 (45.00kg以下 )
- 49㎏級 (45.01kg~ 49.0kg)
- 55㎏級 (49.01kg~ 55.0kg)
- 59㎏級 (55.01kg~ 59.0kg)
- 64㎏級 (59.01kg~ 64.0kg)
- 71㎏級 (64.01kg~ 71.0kg)
- 76㎏級 (71.01kg~ 76.0kg)
- +76㎏級 (76.01kg以上 )
ウエイトリフティング 男子 結果速報
それでは、結果を確認して行きましょう。
わかり次第更新致しますので暫くお待ちください
男子 55kg級
- 優勝:天久 星七 (本部)
- 2位:松原 敬 (八幡中央)
- 3位:若林 玲希 (日大藤沢)
- 4位:樋川 げんき (白根)
- 5位: 渡邉 新太 (新居浜南)
- 6位:薮越 晴也 (津幡)
- 7位:安田 滉 (明石南)
- 8位:矢野 音夢 (杵築)
男子 61kg級
- 優勝:山下 晴生 (新居浜南)
- 2位:増田 祥大 (清水南)
- 3位:時吉 康生 (小林秀峰)
- 4位:片平 大貴 (明石城西)
- 5位:髙草 聡良 (吉田)
- 6位:寺西 健人 (津幡)
- 7位:橘 武蔵 (札幌琴似工業)
- 8位:與那覇 颯太 (宮古)
男子 67kg級
- 優勝:田中 彗斗 (諫早農業)
- 2位:松岡 甚一朗 (明石南)
- 3位:後藤 歩レオンス (富士北稜)
- 4位:徳森 琉月 (南部工業)
- 5位:馬渡 隼矢 (諫早農業)
- 6位:木村 楓雅 (北海道栄)
- 7位:菅野 樹 (羽黒)
- 8位:桃木 麻嘉 (舞子)
男子 73kg級
- 優勝:石川 英虎 (北海道士別翔雲)
- 2位:岡田 勇人 (家島)
- 3位:比嘉 功 (本部)
- 4位:高野 海翔 (四日市中央工業)
- 5位:平 一信 (諫早農業)
- 6位:眞弓 奏汰 (亀山)
- 7位:新屋 奏人 (那賀)
- 8位:近藤 柊 (柴田)
男子 81kg級
- 優勝:田島 宗 (四日市中央工業)
- 2位:池田 健心 (東亜学園)
- 3位:中 遥陽 (士別翔雲)
- 4位:鈴木 太朗 (法政第二)
- 5位:大谷 夢 (都留興譲館)
- 6位:青島 昊伸 (柴田)
- 7位:新原 伊織 (松戸国際)
- 8位:鈴木 志温 (新潟県央工業)
男子 89kg級
- 優勝:三宮 叶夢 (宇佐)
- 2位:橋本 侑大 (飯田)
- 3位:山下 琴也 (宮城県農業)
- 4位:池田 徒軌 (上天草)
- 5位:桑原 楓馬 (小山北桜)
- 6位:渡邊 幹太 (山梨県吉田)
- 7位:寺田 雄誠 (紀北農芸)
- 8位:西田 蒼來 (亀山)
男子 96kg級
- 優勝:辰已 航大 (海洋)
- 2位:富田 銀太郎 (可児)
- 3位:杉本 洋輔 (柴田)
- 4位:堂田 隼翔 (紀北工業)
- 5位:田中 亮太朗 (佐賀星生学園)
- 6位:金城 ジョシュア勇 (沖縄工業)
- 7位:細田 率生 (日本大学鶴ヶ丘)
男子 102kg級
- 優勝:荒木 馨堯 (東亜学園)
- 2位:前田 希 (北条)
- 3位:上條 徳睦 (小山)
- 4位:吉田 柊陽 (八幡工業)
- 5位:太田 舜 (小松工業)
- 6位:桑田 晃希 (都留興譲館)
- 7位:蓑島 竜人 (柴田)
- 8位:中山 七斗 (新居浜工業)
男子 +102kg級
- 優勝:長島 広明 (宮津天橋)
- 2位:鈴木 優人 (田村)
- 3位:胡麻田 明 (高萩清松)
- 4位:木近 仁穏 (紀北工業)
- 5位:永前 大輝 (小林)
- 6位:長島 大輝 (石岡第一)
- 7位:村松 航 (富士北稜)
- 8位:岸本 凰希 (新居浜南)
ウエイトリフティング 女子 結果速報
それでは、結果を確認して行きましょう。
わかり次第更新致しますので暫くお待ちください
女子 45kg級
- 優勝:小関 莉実 (大河原産業)
- 2位:川﨑 琉愛 (小林)
- 3位:伊阪 愛里 (鈴鹿)
- 4位:石橋 彩 (明石南)
- 5位:赤穗 優芽 (三木東)
- 6位:牧本 結月 (諫早農業)
- 7位:福元 麗愛 (小林)
- 8位:山口 杏佳 (松戸国際)
女子 49kg級
- 優勝:髙橋 心愛 (鶴岡工業)
- 2位:鶴田 利菜子 (光陵)
- 3位:川﨑 心々菜 (海洋)
- 4位:田口 真衣 (埼玉栄校)
- 5位:和嶋 杏樹 (飯田)
- 6位:染谷 枝音 (小山南)
- 7位:中川 はるか (北条)
- 8位:野一色 和香 (明石北)
女子 55kg級
- 優勝:佐藤 和花 (宮城県農業)
- 2位:山縣 七々海 (尼崎北)
- 3位:渡邉 悠楽 (福島明成)
- 4位:上地 未来 (埼玉栄)
- 5位:森 望華 (柴田)
- 6位:近藤 花恋 (鳥羽)
- 7位:安井 優 (埼玉栄)
- 8位:加藤 璃桜 (羽黒)
女子 59kg級
- 優勝:川瀨 かつら (上天草)
- 2位:廣長 七緒 (鳥羽)
- 3位:島袋 紗羽 (嘉手納)
- 4位:飯塚 心 (羽黒)
- 5位:坂本 明莉 (日川)
- 6位:佐藤 萌花 (柴田)
- 7位:並里 柚希 (名護)
- 8位:新井 心優 (川口)
女子 64kg級
- 優勝:佐々木 瑠那 (宮城県農業)
- 2位:金城 凜香 (嘉手納)
- 3位:山本 碧優 (明石南)
- 4位:國井 渚紗 (札幌あすかぜ)
- 5位:二宮 杏樹 (舞子)
- 6位:白﨑 結衣 (堅田)
- 7位:川野辺 有紗 (埼玉栄校)
- 8位:川口 映美 (薩摩中央)
女子 71kg級
- 優勝:田中 那海 (明石南)
- 2位:中村 美陽 (日大鶴ヶ丘)
- 3位:藤井 優采 (松商学園)
- 4位:今本 桃愛 (埼玉栄)
- 5位:三上 逢里 (須磨友が丘)
- 6位:有賀 紗菜 (日川)
女子 76kg級
- 優勝:望月 莉歩 (日川)
- 2位:大嶋 志歩 (倉敷商業)
女子 +76kg級
- 優勝:早川 稟華 (日川)
- 2位:髙野 郁菜 (埼玉栄)
- 3位:内田 樹里 (埼玉栄)
- 4位:森 七菜実 (西彼農業)
まとめ
今回は、新チームになっての初の全国大会である全国選抜ウエイトリフティング大会について見てきました、今後のインターハイや国体などと共に非常に注目されることは間違えないでしょう。
高校生たちの熱い戦いに今後も注目していきましょう。
また、高校選抜大会は各競技にて開催されています、下記にて詳しい記事がありますので是非ともチェックしてください。
【2024-25 高校選抜大会】
高校野球 (春甲子園) | バレーボール (春高) | バスケット (W-cup) | サッカー (選手権) |
バドミントン | テニス | 卓球 | 体操 |
新体操 | ハンドボール | ソフトテニス | ラグビー |
相撲 | ソフトボール | 柔道 | 剣道 |
弓道 | レスリング | 自転車 | ホッケー |
空手 | アーチェリー | なぎなた | 少林寺拳法 |
ボクシング | ウエイトリフティング | フェンシング | ローイング |
カヌー |
この先も選手のみなさんには頑張っていただきたいです、応援していきましょう。
今回は最後までお読みくださりありがとうございます。
今後とも有益な記事を投稿できるように努力いたしますので、今後とも何卒宜しくお願いします。

コメント