今回は、男子が2024年7月31日(火) ~8月1日(木)、女子が7月26日(金) ~ 28日(日)にて開催される2023年のインターハイソフトテニスについて見ていきましょう。
今回のインターハイは、長崎県で開催され、九州北部に分散され競技が行われます。
そんなインターハイへの出場を決めたソフトテニスの都道府県の代表校を男女共の確認していきましょう、合わせて大会詳細や昨年度の結果をチェックしていきます。
また、インターハイソフトテニスの結果速報は下記の記事にて更新していきますので、大会期間中はチェックしてください。
北部九州総体の競技一覧についてはこちらの記事にて更新してあります。
北部九州総体インターハイ2024(高校総体)全競技の日程や詳細まとめ
【全品10%OFFクーポン】ケンコー 公認球 ソフトテニスボール 1ダース TSOWV 軟式テニスボール
インターハイ204 ソフトテニス
それでは2004年インターハイこと北部九州総体ソフトテニス競技について詳細を確認しておきましょう。
令和6年度全国高等学校総合体育大会ソフトテニス競技大会
令和6年度全日本高等学校ソフトテニス選手権大会
開催期間男子:2024年7月31日(火) ~8月1日(木)
開催期間女子:2024年7月26日(金) ~ 28日(日)
開催地:長崎県長崎市
会場:ベネックス総合運動公園(長崎市総合運動公園)、かきどまり庭球場
組合せ抽選:
【競技】
- 団体戦、個人戦
- 個人戦・団体戦ともトーナメント方式とする
- 団体戦は、3ペアによる点取り対抗戦とする。
- エントリー8名の中で、対戦ごとに出場選手及び出場順序を変更してもよい。
インターハイ2023 ソフトテニスの日程
それではソフトテニスの日程を男女ともに確認しておきましょう。
*わかり次第更新致します
| 日にち | 男子 | 女子 |
| 7月25日(木) | 女子公開練習 | |
| 7月26日(金) | 女子個人戦 (3回戦まで) | |
| 7月27日(土) | 女子個人戦 (競技終了後表彰式) | |
| 7月28日(日) | 女子団体戦 (競技終了後表彰式) | |
| 7月29日(月) | 男子公開練習 | |
| 7月30日(火) | 男子個人戦 (3回戦まで) | |
| 7月31日(水) | 男子個人戦 (競技終了後表彰式) | |
| 月01日(木) | 男子団体戦 (競技終了後表彰式) |
インターハイ ソフトテニスの 出場校
それでは都道府県別のソフトテニス出場校を確認していきましょう。
*代表校が決まり次第更新していきます。
【参加制限 団体戦】
- 都道府県ごとに男女とも1校(1チーム)とする
- 開催県(長崎県)は、男女とも2校(2チーム)出場することができる。
【参加制限 個人戦】
- 都道府県ごとに男女ともそれぞれ6ペアとする。
- 下記の都道府県は各8ペア出場する
- 特定都道府県(男子・女子)、北海道・埼玉・千葉・東京・神奈川・愛知・大阪・兵庫
- 前年度大会において、団体戦又は個人戦でベスト8以上に入った都道府県
- 開催都道府県 長崎県(男子・女子)
男子出場校 ソフトテニス 2024
ソフトテニスの出場校を確認しておきましょう。
| 都道府県 | 代 表 校 | 出 場 回 数 |
| 北海道 | ||
| 青森県 | ||
| 岩手県 | ||
| 秋田県 | ||
| 山形県 | ||
| 宮城県 | ||
| 福島県 | ||
| 茨城県 | ||
| 栃木県 | ||
| 群馬県 | ||
| 埼玉県 | ||
| 千葉県 | ||
| 東京都 | ||
| 神奈川県 | ||
| 山梨県 | ||
| 新潟県 | ||
| 富山県 | ||
| 石川県 | ||
| 福井県 | ||
| 長野県 | ||
| 静岡県 | ||
| 愛知県 | ||
| 岐阜県 | ||
| 三重県 | ||
| 滋賀県 | ||
| 京都府 | ||
| 大阪府 | ||
| 兵庫県 | ||
| 奈良県 | ||
| 和歌山県 | ||
| 鳥取県 | ||
| 島根県 | ||
| 岡山県 | ||
| 広島県 | ||
| 山口県 | ||
| 徳島県 | ||
| 香川県 | ||
| 愛媛県 | ||
| 高知県 | ||
| 福岡県 | ||
| 佐賀県 | ||
| 長崎県 開催地 | ||
| 熊本県 | ||
| 大分県 | ||
| 宮崎県 | ||
| 鹿児島県 | ||
| 沖縄県 |
女子出場校 ソフトテニス 2024
ソフトテニスの出場校を確認しておきましょう。
| 都道府県 | 代 表 校 | 出 場 回 数 |
| 北海道 | ||
| 青森県 | ||
| 岩手県 | ||
| 秋田県 | ||
| 山形県 | ||
| 宮城県 | ||
| 福島県 | ||
| 茨城県 | ||
| 栃木県 | ||
| 群馬県 | ||
| 埼玉県 | ||
| 千葉県 | ||
| 東京都 | ||
| 神奈川県 | ||
| 山梨県 | ||
| 新潟県 | ||
| 富山県 | ||
| 石川県 | ||
| 福井県 | ||
| 長野県 | ||
| 静岡県 | ||
| 愛知県 | ||
| 岐阜県 | ||
| 三重県 | ||
| 滋賀県 | ||
| 京都府 | ||
| 大阪府 | ||
| 兵庫県 | ||
| 奈良県 | ||
| 和歌山県 | ||
| 鳥取県 | ||
| 島根県 | ||
| 岡山県 | ||
| 広島県 | ||
| 山口県 | ||
| 徳島県 | ||
| 香川県 | ||
| 愛媛県 | ||
| 高知県 | ||
| 福岡県 | ||
| 佐賀県 | ||
| 長崎県 開催地 | ||
| 熊本県 | ||
| 大分県 | ||
| 宮崎県 | ||
| 鹿児島県 | ||
| 沖縄県 |
【全品10%OFFクーポン】【ネーム入れ】【スタンプ】DUNLOP SOFTTENNIS BALL(ダンロップ ソフトテニスボール)公認球 バスケット入 10ダース(120球) 軟式テニスボール
結果速報、組合せ ソフトテニス
組合せや結果速報はこちらになります。
インターハイ2023年の結果
それでは、昨年度2022年度の結果を確認しておきましょう、今年はどこのが栄冠を掴むか楽しみですね。*2022年の結果もリンクから確認できます。
インターハイ2022 ソフトテニス
【男子団体】
優勝:尽誠学園(香川)
2位:東北(宮城)
結果詳細はこちら→2023結果速報【ソフトテニス 男子】
結果詳細はこちら→2022結果速報【ソフトテニス 男子】
結果詳細はこちら→2021結果速報【ソフトテニス 男子】
【女子団体】
優勝:三重(三重)
2位:広島翔洋(広島)
結果詳細はこちら→2023結果速報【ソフトテニス 女子】
結果詳細はこちら→2022結果速報【ソフトテニス 女子】
結果詳細はこちら→2021結果速報【ソフトテニス 女子】
今だけ電池おまけ エンドレステニス練習マシン マシン+ネットセット テニストレーナー 硬式テニス 軟式テニス ソフトテニス 電動球出し機 アダプター対応
まとめ
今回は、長崎県で行われるインターハイ2024(北部九州総体)のソフトテニスについてみてきました、全国制覇を目指しす高校や全国で1勝を挙げることを目標にした高校などが熱い戦いを繰り広げることでしょう。
そんな高校生達を応援していきましょう。
また、インターハイのについての記事や各競技別の詳細記事も合わせてご覧ください。
インターハイ2024
バレーボール ハンドボール 柔道 バスケットボール
剣道 卓球 バドミントン ソフトテニス 弓道 陸上
テニス レスリング アーチェリー 空手道 登山 体操 新体操
今回は最後までお読みくださりありがとうございます。
今後とも有益な記事を投稿していきますので何卒宜しくおねがいします。


コメント