今回は、2022年11月12日(土)~13日(日)に掛けて開催される全日本中学生都道府県対抗11人制ホッケー選手権2022について見ていきたいと思います。
中学生が都道府県代表として日本一を掛けて熱い戦いを繰り広げます。
そんなホッケーの女子の結果を中心に大会詳細についても確認して行きましょう、また女子の結果は下記にて更新していきますので是非ともご覧ください。
結果速報│全日本中学生都道府県対抗11人制ホッケー2022女子
大会詳細
それでは、全日本中学生都道府県対抗11人制ホッケー選手権2022の大会詳細を確認して行きましょう。
第23回全日本中学生都道府県対抗11人制ホッケー選手権2022
日程:2022年11月12日(土)~13日(日)
開催地:福井県
会場:
- 越前町営朝日総合運動場(人工芝)
- 福井県立ホッケー場(人工芝)
【競技方法】
- シードチームを含むトーナメント方式
- 3位決定戦なし
- 1回戦の敗者による交流戦を実施
組合せ
それでは、組合せを確認しましょう。
【女子】

組合せ→男子組合せ
結果速報
それでは、女子の結果を更新していきます。
わかり次第更新していきますので、しばらくお待ちください。
1回戦 女子 11/12
- 広島県 1ー0 奈良県
- 島根県 0ー2 山梨県
- 岩手県 3-0 京都府
- 岐阜県 1(1SO3)1 富山県
- 岡山県 1ー3 千葉県
- 鳥取県 2ー0 和歌山県
2回戦 女子 11/12
- 滋賀県 5ー0 広島県
- 山梨県 5ー0 新潟県
- 埼玉県 2ー1 山口県
- 岩手県 4ー0 山形県
- 宮城県 0ー3 富山県
- 兵庫県 0ー7 栃木県
- 福島県 0ー1 千葉県
- 鳥取県 0ー5 福井県
準々決勝戦 女子 11/13
- 滋賀県 2ー0 山梨県
- 埼玉県 0ー4 岩手県
- 富山県 1ー2 栃木県
- 千葉県 0ー2 福井県
準決勝戦 女子 11/13
- 滋賀県 0(4SO5)0 岩手県
- 栃木県 1(4SO5)1 福井県
決勝戦 女子 11/13
- 岩手県 0ー2 福井県
最終結果
それでは、2022年の全日本中学生都道府県対抗11人制ホッケー選手権の最終結果を確認しておきましょう。
全日本中学生都道府県対抗11人制ホッケー選手権
【女子】
優勝:福井県(5大会ぶり・6回目)
2位:岩手県
3位:滋賀県
3位:栃木県
まとめ
今回は、全日本中学生都道府県対抗11人制ホッケー選手権について確認していました、将来の日本ホッケー界を担う中学生の熱い戦いに注目していきましょう。
選手の皆さん頑張ってください。
今回は最後までお読みくださりありがとうございます。
今後とも有益な記事を投稿していきますので何卒宜しくおねがいします。

コメント