今回は、7月24日(土)~8月1日(日)、そして決勝戦が8月22日(日)に阪神甲子園球場でから行われる高校生の女子の硬式野球全国大会について見ていきたいと思います。
今回で25回目を迎えます女子の硬式野球全国大会、なんといっても先日発表があった決勝戦が阪神甲子園球場で行われることで大きく注目されることは間違えないでしょう。
全国的にもまだまだ少ない女子硬式野球部(チーム)ですが、毎年熱戦が繰り広げられています。
今回は、そんな女子硬式野球の結果速報をこちらでお届けしていきたいと思います。
女子高校野球│夏の全国選手権大会の概要
ここで大会概要を確認していきましょう、男女ともに同じ開催地になります。
第25回 全国高等学校女子硬式野球選手権大会
期間:7月24日(土)~8月1日(日)
決勝戦→8月22日(日)
開催地:兵庫県丹波市、西宮市
会場
- つかさグループいちじま球場
- ブルーベリースタジアム丹波
- 阪神甲子園球場
出場チーム数:40チーム
女子高校野球│夏の全国選手権大会の日程
それでは全国高校女子硬式野球選手権大会の大会日程を確認しておきましょう。
詳しい詳細が分かり次第更新にいたします。
| 日時 | ||
| 7月24日 | 土 | 開会式 1回戦 |
| 7月25日 | 日 | 1回戦 2回戦 |
| 7月26日 | 月 | 2回戦 |
| 7月27日 | 火 | 2回戦 |
| 7月28日 | 水 | 3回戦 |
| 7月29日 | 木 | 3回戦 |
| 7月30日 | 金 | 準々決勝戦 |
| 7月31日 | 土 | 休養日 |
| 8月01日 | 日 | 準決勝戦 |
| 8月22日 | 日 | 決勝戦 閉会式 |
女子高校野球│夏の全国選手権大会の出場チーム
女子高校野球│夏の全国選手権大会の出場校を都道府県別に確認していきましょう。
| 女子 | ||
| 都道府県 | 高校名 | 出場回数 |
| 北海道 | 駒澤大学附属苫小牧 | |
| 北海道 | 札幌新陽 | |
| 青森 | ― | |
| 岩手 | 花巻東 | |
| 宮城 | クラーク記念国際高等学校仙台 | |
| 秋田 | ― | |
| 山形 | ― | |
| 福島 | ― | |
| 茨城 | 岩瀬日本大学 | |
| 栃木 | 作新学院 | |
| 群馬 | ― | |
| 埼玉 | 花咲徳栄 | |
| 埼玉 | 埼玉栄 | |
| 埼玉 | 叡明 | |
| 千葉 | 秀明八千代 | |
| 東京 | 日本ウェルネス | |
| 東京 | 蒲田女子・広尾学園小石川 | |
| 東京 | 駒沢学園女子 | |
| 神奈川 | 横浜隼人 | |
| 新潟 | 開志学園 | |
| 富山 | ― | |
| 石川 | ― | |
| 福井 | 福井工業大学附属福井 | |
| 山梨 | ― | |
| 長野 | 松本国際 | |
| 岐阜 | 岐阜第一 | |
| 静岡 | 東海大学付属静岡翔洋 | |
| 愛知 | 至学館 | |
| 愛知 | 啓明学館 | |
| 三重 | ― | |
| 滋賀 | ― | |
| 京都 | 京都明徳 | |
| 京都 | 京都両洋 | |
| 京都 | 京都外大西 | |
| 京都 | 福知山成美 | |
| 大阪 | 履正社 | |
| 大阪 | 大阪体育大学浪商 | |
| 兵庫 | 蒼開 | |
| 兵庫 | 神戸弘陵学園 | |
| 奈良 | ― | |
| 和歌山 | ― | |
| 鳥取 | ― | |
| 島根 | 島根県立島根中央 | |
| 岡山 | 岡山学芸館 | |
| 広島 | 山陽 | |
| 広島 | 広島県立佐伯 | |
| 山口 | ― | |
| 徳島 | ― | |
| 香川 | ― | |
| 愛媛 | 新田 | |
| 高知 | 高知中央 | |
| 福岡 | 折尾愛真 | |
| 佐賀 | ― | |
| 長崎 | ― | |
| 熊本 | 秀岳館 | |
| 大分 | ― | |
| 宮崎 | 日南学園 | |
| 鹿児島 | 神村学園 | |
| 沖縄 | ― | |
| 全国高等学校連合丹波 |
組合せトーナメント
こちらで組合せトーナメントを確認しておきましょう。
pdfはこちら→女子高校野球

結果速報 女子高校野球2021
それでは、試合結果を速報にてお届けいたします。
1回戦
- 折尾愛真(福岡) 3ー5 蒼開(兵庫)
- 岡山学芸館(岡山) 0ー1 花咲徳栄(埼玉)
- 日本ウェルネス(東京) 7ー4 山陽(広島)
- 京都明徳(京都) 1ー5 駒澤大学附属苫小牧(北海道)
- 京都両洋(京都) 5ー4 新田(愛媛)
- 埼玉栄(埼玉) 1ー0 札幌新陽(北海道)
- 京都外大西(京都) 1ー0 岐阜第一(岐阜)
- 岩瀬日本大学(茨城) 1ー7 東海大学付属静岡翔洋(静岡)
2回戦
- 日南学園(宮崎) 0ー3 作新学院(栃木)
- 秀岳館(熊本) 6ー1 島根県立島根中央(島根)
- クラーク記念国際高仙台(宮城) 0ー11 至学館(愛知)
- 埼玉栄(埼玉) 8-1 松本国際(長野)
- 広島県立佐伯(広島) 0ー29 神戸弘陵学園(兵庫)
- 啓明学館(愛知) 0-14 蒼開(兵庫)
- 高知中央(高知) 5ー0 東海大学付属静岡翔洋(静岡)
- 日本ウェルネス(東京) 0-7 福井工大福井(福井)
- 花崎徳栄 0-7 履正社(大阪)
- 全国高等学校連合丹波 0-7 京都両洋(京都)
- 神村学園(鹿児島) 3-2 駒澤大学附属苫小牧(北海道)
- 京都外大西(京都) 0-3 福知山成美(京都)
- 叡明(埼玉) 0ー4 花巻東(岩手)
- 秀明八千代(千葉) 3ー4 開志学園(新潟)
- 蒲田女子・広尾学園小石川(東京) 3ー4 大体大浪商(大阪)
- 駒沢学園女子(東京) 0ー14 横浜隼人(神奈川)
3回戦
- 蒼開(兵庫) 4-2 至学館(愛知)
- 神戸広陵学園(兵庫) 4-1 福井工大福井(福井)
- 京都両洋(京都) 8-0 花巻東(岩手)
- 開志学園(新潟) 0-7 福知山成美(京都)
- 高知中央(高知) 5-4 大体大浪商(大阪)
- 横浜隼人(神奈川) 4-2 履正社(大阪)
- 神村学園(鹿児島) 5-2 作新学院(栃木)
- 秀岳館(熊本) 4-3 埼玉栄(埼玉)
準々決勝戦
- 蒼開(兵庫) 1 ー9 神戸弘陵学園(兵庫)
- 京都両洋(京都) 4ー2 福知山成美(京都)
- 高知中央(高知) 5ー4 横浜隼人(神奈川)
- 神村学園(鹿児島) 3ー4 秀岳館(熊本)
準決勝戦 8/1
- 神戸弘陵学園(兵庫) 2-1 京都両洋(京都)
- 高知中央(高知) 2-1 秀岳館(熊本)
決勝戦 8/22→8/23
- 神戸弘陵学園(兵庫) 4-0 高知中央(高知)
最終結果 女子高校野球2021
それでは、最後に最終結果を確認しておきましょう。
第25回 全国高等学校女子硬式野球選手権大会
優勝: 神戸弘陵学園(兵庫)
準優勝: 高知中央(高知)
3位: 京都両洋(京都)
3位: 秀岳館(熊本)


コメント