今回は2022年3月25日(金)~27日(日)に開催されるフェンシングの高校選抜大会2021-22について見ていきます。
今後のインターハイや国体に向けての勢力図に関わる非常に重要な大会になります。
そんな中で今回は、高校選抜フェンシング大会日程や出場校、ライブ配信についてをチェックしていきたいと思います。
ちなみに、男女学校対抗戦がトーナメント形式で行われます。
また大会開催中の【結果速報】はこちらで更新していきますので是非ともご覧ください。
全国高校選抜フェンシングの概要
まずは、簡単に概要を確認していおきましょう。
第46回 全国高等学校選抜フェンシング大会
日程: 2022年3月25(金)~27日(日)
開催地: 熊本県
会場:熊本県立総合体育館
競技種目(男女とも学校対抗)
男子:学校対抗(フルーレ・エペ・サーブル)
女子: 学校対抗(フルーレ・エペ・サーブル)
大会方式:トーナメント方式,1チーム5名編成とし、試合は3名の総当たりで、リレー方式、男・女とも試合時間は3分間(実働)。
全国高校選抜フェンシングの日程
ここで日程を確認しておきましょう。(男女とも同じになります)
| 3月25日(金) | フルーレ | 1回戦~準々決勝 |
| 3月26日(土) | フルーレ | 準決勝~決勝 |
| サーブル | 1回戦~決勝 | |
| 3月27日(日) | エ ペ | 1回戦~決勝 |
出場校
出場選手の発表や情報は現在ありません、わかり次第更新していきます。
学校対抗ー男子
| 都道府県 | フルーレ | エペ | サーブル |
| 北海道 | 札幌光星 | 大野農業 | 札幌光星 |
| 青森県 | 黒石 | 黒石 | 黒石 |
| 岩手県 | |||
| 秋田県 | |||
| 山形県 | 山形東 | 山形東 | 山形東 |
| 宮城県 | 仙台城南 | 仙台 | 仙台第一 |
| 福島県 | |||
| 茨城県 | |||
| 栃木県 | |||
| 群馬県 | 沼田 | 沼田 | |
| 埼玉県 | 埼玉栄 | 埼玉栄 | 埼玉栄 |
| 千葉県 | 柏陵 | ||
| 東京都 | 東亜学園 | 早稲田 | 東亜学園 |
| 神奈川県 | 横浜商大 | 慶應義塾 | 法政第二 |
| 山梨県 | |||
| 新潟県 | 東京学館新潟 | ||
| 富山県 | 富山西 | 富山西 | |
| 石川県 | |||
| 福井県 | 北陸 | 武生商工 | |
| 長野県 | 伊那北 | ||
| 静岡県 | 東海大翔洋 | ||
| 愛知県 | 愛工大名電 | 愛工大名電 | 愛工大名電 |
| 岐阜県 | 大垣南 | 岐阜各務野 | |
| 三重県 | |||
| 滋賀県 | 石山 | 玉川 | |
| 京都府 | 竜谷大平安 | 龍谷大平安 | 立命館 |
| 大阪府 | 清風 | 清風 | 清風 |
| 兵庫県 | |||
| 奈良県 | |||
| 和歌山県 | 和歌山北 | ||
| 鳥取県 | |||
| 島根県 | 安来 | ||
| 岡山県 | 岡山大安寺 | 岡山大安寺 | |
| 広島県 | |||
| 山口県 | 岩国工業 | 岩国工業 | 岩国工業 |
| 徳島県 | 城ノ内 | 城ノ内 | |
| 香川県 | 高松北 | 高松北 | 高松北 |
| 愛媛県 | 三島 | ||
| 高知県 | |||
| 福岡県 | 福岡魁誠 | ||
| 佐賀県 | |||
| 長崎県 | 諫早商業 | 諫早 | 諫早商業 |
| 熊本県 | 開新 翔陽 | 翔陽 | 開新 |
| 大分県 | 大分豊府 | 別府翔青 | |
| 宮崎県 | 宮崎南 | 本庄 | |
| 鹿児島県 | 鹿児島南 | 鹿児島南 | 鹿児島南 |
| 沖縄県 |
学校対抗ー女子
| 都道府県 | フルーレ | エペ | サーブル |
| 北海道 | 札幌大谷 | 札幌大谷 | |
| 青森県 | 田名部 | 田名部 | |
| 岩手県 | 北上翔南 | ||
| 秋田県 | 横手 | 横手 | |
| 山形県 | 米沢興譲館 | 山形東 | |
| 宮城県 | 気仙沼 | 仙台大三 | 仙台第一 |
| 福島県 | |||
| 茨城県 | |||
| 栃木県 | |||
| 群馬県 | 高崎商大 | ||
| 埼玉県 | 埼玉栄 | 埼玉栄 | 埼玉栄 |
| 千葉県 | 柏陵 | 東葛飾 | |
| 東京都 | 東亜学園 | 東亜学園 | 王子総合 |
| 神奈川県 | 法政第二 | 法政第二 | 法政第二 |
| 山梨県 | |||
| 新潟県 | |||
| 富山県 | |||
| 石川県 | 金沢西 | 金沢西 | 金沢西 |
| 福井県 | 北陸 | 武生商工 | |
| 長野県 | |||
| 静岡県 | |||
| 愛知県 | 愛工大名電 | 愛知商業 | 愛知商業 |
| 岐阜県 | 羽島北 | ||
| 三重県 | 鳥羽 | 津東 | |
| 滋賀県 | 玉川 | 玉川 | |
| 京都府 | 龍谷大平安 | 龍谷第平安 | 龍谷大平安 |
| 大阪府 | 大阪国際滝井 | 関西大第一 | |
| 兵庫県 | |||
| 奈良県 | |||
| 和歌山県 | 和歌山北 | 和歌山北 | |
| 鳥取県 | |||
| 島根県 | 安来 | 安来 | 安来 |
| 岡山県 | 岡山大安寺 | 岡山大安寺 | |
| 広島県 | |||
| 山口県 | 柳井学園 | ||
| 徳島県 | 城ノ内 | 城ノ内 | |
| 香川県 | 高松北 | 高松北 | 高松北 |
| 愛媛県 | 三島 | ||
| 高知県 | |||
| 福岡県 | 玄界 | 玄界 | |
| 佐賀県 | 佐賀商 | ||
| 長崎県 | 長崎工業 | 諫早商業 | |
| 熊本県 | 翔陽 | 翔陽 | |
| 大分県 | 大分豊府 | 別府翔青 | 大分豊府 |
| 宮崎県 | 宮崎南 | 本庄 | |
| 鹿児島県 | 鹿児島南 | 鹿児島 | 鹿児島南 |
| 沖縄県 |
選抜フェンシング 組合せ
組合せや詳細日程になります。
組合せ抽選会は行われましたが、全出場校がまだ決まっていませんので、発表は出場校が全て決定してからの発表になりますので、わかり次第更新いたします。
男子詳細日程はこちらの結果速報にて紹介いたします→
女子詳細日程はこちらの結果速報にて紹介いたします→
ライブ配信は
現在ライブ配信及び放送予定の詳細はわかりません、わかり次第更新いたします。
前回大会の結果
それでは、最後に前回大会の結果を確認しておきましょう。
【2020‐21 高校選抜 フェンシング】
【男子 フルーレ】
- 優勝 愛工大名電 (愛知)
- 2位 立教新座 (埼玉)
- 3位 東亜学園 (東京) 大垣南 (岐阜)
【男子 エペ】
- 優勝 慶應義塾高(神奈川)
- 2位 愛工大名電 (愛知)
- 3位 岩国工業 (山口) 清風 (大阪)
【男子 サーブル】
- 優勝 東亜学園(東京)
- 2位 埼玉栄 (埼玉)
- 3位 立命館 (京都) 三本松 (香川)
【女子 フルーレ】
- 優勝 乙訓 (京都)
- 2位 愛工大名電 (愛知)
- 3位 羽島北 (岐阜) 和歌山北 (和歌山)
【女子 エペ】
- 優勝 京都府立乙訓 (京都)
- 2位 埼玉栄 (埼玉)
- 3位 羽島北 (岐阜) 宮崎南 (宮崎)
【女子 サーブル】
- 優勝 玄界高校 (福岡)
- 2位 鹿児島南 (鹿児島)
- 3位 和歌山東 (和歌山) 大垣養老 (岐阜)
まとめ
今回は、新チームになって初の全国大会でもある全国高校選抜なぎなた大会について見てきました、今後のインターハイや国体などとともに非常に注目されること間違いないでしょう。
大会の結果は下記にてご確認できますので是非ともご確認ください。
高校生たちの熱い戦いに今後も注目していきましょう。
高校選抜大会2021-22は全国各地で開催されています、各競技の詳細の記事もあります、詳しくチェックできますので是非ともご覧ください。
この先も選手のみなさんには頑張っていただきたいです、応援していきましょう。
今回は最後までお読みくださりありがとうございます。
今後とも有益な記事を投稿できるように努力いたしますので、今後とも何卒宜しくお願いします。



コメント