7月29日から行われる高校生の全国大会であるインターハイ女子弓道の結果を速報にて詳しく見ていきたいと思います。
春の大会や県の大会も終了し、このインターハイが高校生活最後の大会になる選手も多くなるのではないでしょうか、そんな中で今回はインターハイ(北信越総体)の女子弓道ついての結果速報や組合せ、日程について詳しくチェックしていきます。
また、注目の出場校に下記の記事で、男子の結果速報も別記事にてチェックできますので、是非ともご覧ください。
【結果速報│弓道】インターハイ男子の結果速報と組合せ,日程のまとめ
インターハイ│弓道2021(北信越総体)日程及び出場校,ライブ配信の一覧まとめ
インターハイ2021弓道の概要
ここで大会概要を確認していきましょう、男女ともに同じ開催地になります。
大会会場周辺の宿泊施設などについては下記の記事にて紹介しております、是非ともご確認ください
インターハイ2021弓道 会場周辺のおすすめ宿泊地や観光名所まとめ
インターハイ2021弓道 女子の組合せ
ここでは組合せを確認していきましょう
詳細がわかり次第更新していきます。男子はこちら→速報男子
予選を戦い抜いた出場校一覧はこちらです→出場校(出場選手)一覧
インターハイ2021弓道の日程
それではインターハイ2021弓道女子の大会日程を確認しておきましょう。
詳しい詳細が分かり次第更新にいたします。
女子日程
男子の日程になります
| 日時 | 曜日 | |
| 7月29日 | 木 | 開会式後競技 |
| 7月30日 | 金 | |
| 7月31日 | 土 | |
| 8月1日 | 日 | 決勝、閉会式 |
弓道女子団体戦 結果速報
それでは結果を速報にて更新していきます。
【女子団体戦 決勝T1回戦】
- 広島文教大付(広島) 9ー14 郡山(奈良)
- 慶応湘南藤沢(神奈川) 12ー6 新潟東(新潟)
- 三重(三重) 11ー13 新屋(秋田)
- 首里(沖縄) 10ー16 倉吉西(鳥取)
- 飯田女(長野) 13ー14 花巻北(岩手)
- 祐誠(福岡) 14ー12 神島(和歌山)
- 市前橋(群馬) 10ー13 富山第一(富山)
- 中京(岐阜) 16ー10 山形西(山形)
- 豊橋商(愛知) 17ー9 弘前中央(青森)
- 宇部フロンティア大香川(山口) 9ー15 坂戸西(埼玉)
- 徳島市立(徳島) 13ー12 鹿児島工(鹿児島)
- 銚子(千葉) 13ー16 足利大付(栃木)
- 島田商(静岡) 13ー10 唐津東(佐賀)
- 人吉(熊本)11ー18 橘(福島)
- 旭川藤星(北海道) 8ー13 対馬(長崎)
- 甲府一(山梨) 11ー15 延岡学園(宮崎)
【女子団体戦 決勝T 2回戦】
- 郡山(奈良) 10ー8 慶応湘南藤沢(神奈川)
- 新屋(秋田) 11ー17 倉吉西(鳥取)
- 花巻北(岩手) 7ー12 祐誠(福岡)
- 富山第一(富山) 14ー11 中京(岐阜)
- 豊橋商(愛知) 16ー18 坂戸西(埼玉)
- 徳島市立(徳島) 13ー14 足利大付(栃木)
- 島田商(静岡) 12ー15 橘(福島)
- 対馬(長崎) 8ー15 延岡学園(宮崎)
【女子団体戦 決勝T 準々決勝戦】
- 郡山(奈良) 15ー14 倉吉西(鳥取)
- 祐誠(福岡) 12ー10 富山第一(富山)
- 坂戸西(埼玉) 13ー15 足利大付(栃木)
- 橘(福島) 16ー15 延岡学園(宮崎)
【女子団体戦 決勝T 準決勝戦】
- 郡山(奈良) 13ー14 祐誠(福岡)
- 足利大付(栃木) 15ー8 橘(福島)
【女子団体戦 決勝T 3位決定戦】
- 郡山(奈良) 5ー6 橘(福島)
【女子団体戦 決勝T 決勝戦】
- 祐誠(福岡) 14ー16 足利大付(栃木)
【女子団体戦 予選】
| 高校名 | メン バー | 記録 | 合計 記録 | |
| 豊橋商(愛知) | 白井 丸山 本田 塚田 川合 | 2中 3中 3中 4中 4中 | 16中 | 決勝T進出 |
| 広島文教大付(広島) | 米屋 宇川 目 山上 熊懐 | 3中 3中 3中 4中 3中 | 16中 | 決勝T進出 |
| 延岡学園(宮崎) | 溝口 米加田 西 坂本 堀内 | 3中 1中 4中 4中 4中 | 16中 | 決勝T進出 |
| 飯田女(長野) | 宮脇 金子 星 菅野 内山 | 3中 4中 2中 3中 3中 | 15中 | 決勝T進出 |
| 山形西(山形) | 舟越 森谷 金沢 桜井 横川 | 3中 4中 2中 3中 3中 | 15中 | 決勝T進出 |
| 神島(和歌山) | 大江 稲藪 岡野 下村 鳥原 | 2中 4中 3中 3中 2中 | 14中 | 決勝T進出 |
| 橘(福島) | 赤城 長谷川 木村 大橋 鹿野 | 4中 4中 2中 2中 2中 | 14中 | 決勝T進出 |
| 足利大付(栃木) | 藤本 小池 アリ 中村(莉) 中村(穏) | 4中 2中 3中 3中 2中 | 14中 | 決勝T進出 |
| 市前橋(群馬) | 高橋 須藤 高梨 寺山 千明 | 3中 1中 3中 4中 3中 | 14中 | 決勝T進出 |
| 島田商(静岡) | 片川 堀池 山田 山口 渡辺 | 1中 3中 4中 4中 2中 | 14中 | 決勝T進出 |
| 三重(三重) | 松崎 森下 井上 中西 玉野 | 2中 3中 3中 3中 3中 | 14中 | 決勝T進出 |
| 倉吉西(鳥取) | 牧田 宮川 川口 西田 西古 | 2中 4中 2中 2中 4中 | 14中 | 決勝T進出 |
| 徳島市立(徳島) | 吉田 合田 大嶋 戸梶 野田 | 3中 2中 3中 3中 3中 | 14中 | 決勝T進出 |
| 旭川藤星(北海道) | 上野 見角 駒沢 植田 田原 | 上野 見角 駒沢 植田 田原 | 13中 | 決勝T進出 |
| 坂戸西(埼玉) | 野村 荒木 荻野 山田 酒井 | 3中 3中 3中 2中 2中 | 13中 | 決勝T進出 |
| 新潟東(新潟) | 谷 大戸 入倉 佐野 飯島 | 3中 3中 0中 2中 4中 | 12中 | 決勝T進出 |
| 富山第一(富山) | 浅井 武部 小田 四十田 尾島 | 2中 3中 3中 2中 2中 | 12中 | 決勝T進出 |
| 慶応湘南藤沢(神奈川) | 桐本 高広 川成 清水 長屋 | 4中 1中 3中 2中 2中 | 12中 | 決勝T進出 |
| 宇部フロンティア 大香川(山口) | 木原 石原 松本 溝口 佐村 | 2中 2中 3中 2中 3中 | 12中 | 決勝T進出 |
| 祐誠(福岡) | 桜井 永松 中島 井浦 下川 | 3中 1中 2中 3中 3中 | 12中 | 決勝T進出 |
| 対馬(長崎) | 栗屋 阿比留 林田 梅野 陶山 | 2中 2中 3中 2中 3中 | 12中 | 決勝T進出 |
| 人吉(熊本) | 坂口 愛甲 原田 西小路 橋本 | 3中 2中 2中 4中 1中 | 12中 | 決勝T進出 |
| 鹿児島工(鹿児島) | 小田口 山口 宮下 永尾 川路 | 4中 1中 3中 2中 2中 | 12中 | 決勝T進出 |
| 弘前中央(青森) | 三上 相馬 五十嵐 工藤 小野 | 2中 3中 1中 1中 4中 | 11中 | 決勝T進出 |
| 花巻北(岩手) | 中居 畠山 小原 尾崎 佐藤 | 2中 4中 2中 2中 1中 | 11中 | 決勝T進出 |
| 新屋(秋田) | 足利 大山 福田 高橋 渡部 | 2中 2中 1中 3中 3中 | 11中 | 決勝T進出 |
| 銚子(千葉) | 山城 徳元 加瀬 渡辺 川平 | 4中 3中 1中 2中 1中 | 11中 | 決勝T進出 |
| 甲府一(山梨) | 市川 相良 三井 小沢 奈良 | 3中 2中 2中 2中 2中 | 11中 | 決勝T進出 |
| 中京(岐阜) | 田中 石田 磯貝 足立 小椋 | 1中 4中 3中 0中 3中 | 11中 | 決勝T進出 |
| 唐津東(佐賀) | 神田 吉富 原 斉藤 永田 | 0中 4中 2中 1中 4中 | 11中 | 決勝T進出 |
| 首里(沖縄) | 金城(和) 金城(柚) 宮城 島仲 安里 | 2中 3中 1中 3中 2中 | 11中 | 決勝T進出 |
| 郡山(奈良) | 馬原 塩野 玖山 有持 森山 | 0中 1中 3中 3中 3中 | 10中 | 決勝T進出 |
| 水戸桜ノ牧(茨城) | 横須賀 永木 小松 高柿 吽野 | 3中 1中 2中 1中 3中 | 10中 | |
| 城南菱創(京都) | 増田 河野 後藤 飯室 和田 | 1中 1中 3中 2中 3中 | 10中 | |
| 松江北(島根) | 石原 野村 箕田 桑谷 浅野 | 2中 2中 1中 3中 2中 | 10中 | |
| 宇佐(大分) | 矢野 福留 山崎 森 櫛野 | 3中 2中 2中 1中 2中 | 10中 | |
| 新潟(新潟) | 氏家 阿部 高山 大平 高岡 | 2中 1中 1中 3中 2中 | 9中 | |
| 泉(宮城) | 前田 菊地 佐々木 石田 伊藤 | 2中 1中 2中 2中 2中 | 9中 | |
| 彦根翔西館(滋賀) | 武山 谷口 田中 中村 高谷 | 0中 2中 2中 4中 1中 | 9中 | |
| 三田学園(兵庫) | 山口 和薬 松原 影山 岡田 | 3中 0中 2中 1中 3中 | 9中 | |
| 丸亀城西(香川) | 飛矢 広瀬 入江 竹下 九郎座 | 3中 0中 1中 2中 3中 | 9中 | |
| 星稜(石川) | 長田 物部 牧口 市井 高木 | 0中 2中 2中 2中 2中 | 8中 | |
| 松山工(愛媛) | 稲田 土川 柳生 西谷 西山 | 3中 2中 1中 0中 2中 | 8中 | |
| 土佐塾(高知) | 隅田 上田 小松 竹島 野々下 | 3中 2中 1中 1中 1中 | 8中 | |
| 高志(福井) | 深田 坂下 渡辺 柿木 小林 | 1中 1中 1中 2中 2中 | 7中 | |
| 大阪青凌(大阪) | 松下 三森 長森 寺西 岡坂 | 1中 1中 2中 2中 1中 | 7中 | |
| 美原(東京) | 金子 松本 松尾 宜保 田中 | 1中 2中 2中 0中 1中 | 6中 | |
| 岡山南(岡山) | 荒木 間久保 笹井 石橋 本多 | 1中 1中 2中 1中 1中 | 7中 |
弓道女子個人 結果速報
それでは結果を速報にて更新していきます。
【女子個人 決勝】
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
| 1 | 藤本 友香 | 足利大付(栃木) | ||
| 2 | 尾島 彩香 | 富山第一(富山) | ||
| 3 | 石井 澪 | 松本県ケ丘(長野) | ||
| 4 | 岡田 灯花 | 三田学園(兵庫) | ||
| 5 | 水野 千星 | 滑川(富山) | ||
| 6 | 米谷 美咲 | 観音寺総合(香川) | ||
| 7 | 矢野 陽菜 | 宇佐(大分) | ||
| 8 | 岩坂 玲奈 | 熊本学園大付(熊本) | ||
| 永井 美桜 | 藤島(福井) | 順位なし | ||
| 大平 和花 | 新潟(新潟) | 順位なし | ||
| 登内 静紅 | 駒ケ根工(長野) | 順位なし | ||
| 稲藪 紫音 | 神島(和歌山) | 順位なし | ||
| 渋谷 野乃 | 青森(青森) | 順位なし | ||
| 杉永 優葵 | 秋田中央(秋田) | 順位なし | ||
| 高橋 吟音 | 高崎健康福祉大高崎(群馬) | 順位なし | ||
| 千明 望々 | 市前橋(群馬) | 順位なし | ||
| 平沢 佳凜 | 船橋芝山(千葉) | 順位なし | ||
| 三橋 結子 | 桜修館中教校(東京) | 順位なし | ||
| 塚田 果歩 | 豊橋商(愛知) | 順位なし | ||
| 丸山 来夏 | 豊橋商(愛知) | 順位なし | ||
| 山本 莉奈 | 近江兄弟社(滋賀) | 順位なし | ||
| 沼田 優美香 | 榛生昇陽(奈良) | 順位なし | ||
| 藤井 遥香 | 岡山朝日(岡山) | 順位なし |
【女子個人 準決勝】
| 選手名 | 所属 | 記録 | |
| 大平 和花 | 新潟(新潟) | 4中 | 決勝へ |
| 水野 千星 | 滑川(富山) | 4中 | 決勝へ |
| 丸山 来夏 | 豊橋商(愛知) | 4中 | 決勝へ |
| 永井 美桜 | 藤島(福井) | 3中 | 決勝へ |
| 尾島 彩香 | 富山第一(富山) | 3中 | 決勝へ |
| 石井 澪 | 松本県ケ丘(長野) | 3中 | 決勝へ |
| 登内 静紅 | 駒ケ根工(長野) | 3中 | 決勝へ |
| 稲藪 紫音 | 神島(和歌山) | 3中 | 決勝へ |
| 渋谷 野乃 | 青森(青森) | 3中 | 決勝へ |
| 杉永 優葵 | 秋田中央(秋田) | 3中 | 決勝へ |
| 藤本 友香 | 足利大付(栃木) | 3中 | 決勝へ |
| 高橋 吟音 | 高崎健康福祉大高崎(群馬) | 3中 | 決勝へ |
| 千明 望々 | 市前橋(群馬) | 3中 | 決勝へ |
| 平沢 佳凜 | 船橋芝山(千葉) | 3中 | 決勝へ |
| 三橋 結子 | 桜修館中教校(東京) | 3中 | 決勝へ |
| 塚田 果歩 | 豊橋商(愛知) | 3中 | 決勝へ |
| 山本 莉奈 | 近江兄弟社(滋賀) | 3中 | 決勝へ |
| 岡田 灯花 | 三田学園(兵庫) | 3中 | 決勝へ |
| 沼田 優美香 | 榛生昇陽(奈良) | 3中 | 決勝へ |
| 藤井 遥香 | 岡山朝日(岡山) | 3中 | 決勝へ |
| 米谷 美咲 | 観音寺総合(香川) | 3中 | 決勝へ |
| 岩坂 玲奈 | 熊本学園大付(熊本) | 3中 | 決勝へ |
| 矢野 陽菜 | 宇佐(大分) | 3中 | 決勝へ |
| 八巻 遥 | 金沢伏見(石川) | 2中 | |
| 高橋 梨乃 | 天童(山形) | 2中 | |
| 饗庭 凜 | 巨摩(山梨) | 2中 | |
| 水上 楓梨 | 各務原(岐阜) | 2中 | |
| 森山 まこと | 郡山(奈良) | 2中 | |
| 西山 美夢 | 米子南(鳥取) | 2中 | |
| 嶽 明里 | 益田東(島根) | 2中 | |
| 加門 穂乃香 | 興陽(岡山) | 2中 | |
| 藤森 結子 | 広島皆実(広島) | 2中 | |
| 伊藤 日向 | 宇部中央(山口) | 2中 | |
| 藤田 伊桜里 | 広島工大高(広島) | 1中 | |
| 笠井 穂香 | 高松一(香川) | 1中 | |
| 花水 美咲 | 今治西(愛媛) | 1中 | |
| 第十 つばさ | 土佐女(高知) | 1中 | |
| 糸数 智恵 | 興南(沖縄) | 1中 |
【女子個人 予選】
| 選手名 | 所属 | 記録 | |
| 大平 和花 | 新潟(新潟) | 4中 | 準決勝へ |
| 水野 千星 | 滑川(富山) | 4中 | 準決勝へ |
| 登内 静紅 | 駒ケ根工(長野) | 4中 | 準決勝へ |
| 稲藪 紫音 | 神島(和歌山) | 4中 | 準決勝へ |
| 杉永 優葵 | 秋田中央(秋田) | 4中 | 準決勝へ |
| 藤本 友香 | 足利大付(栃木) | 4中 | 準決勝へ |
| 千明 望々 | 市前橋(群馬) | 4中 | 準決勝へ |
| 平沢 佳凜 | 船橋芝山(千葉) | 4中 | 準決勝へ |
| 岡田 灯花 | 三田学園(兵庫) | 4中 | 準決勝へ |
| 西山 美夢 | 米子南(鳥取) | 4中 | 準決勝へ |
| 藤田 伊桜里 | 広島工大高(広島) | 4中 | 準決勝へ |
| 伊藤 日向 | 宇部中央(山口) | 4中 | 準決勝へ |
| 第十 つばさ | 土佐女(高知) | 4中 | 準決勝へ |
| 矢野 陽菜 | 宇佐(大分) | 4中 | 準決勝へ |
| 永井 美桜 | 藤島(福井) | 3中 | 準決勝へ |
| 尾島 彩香 | 富山第一(富山) | 3中 | 準決勝へ |
| 八巻 遥 | 金沢伏見(石川) | 3中 | 準決勝へ |
| 石井 澪 | 松本県ケ丘(長野) | 3中 | 準決勝へ |
| 渋谷 野乃 | 青森(青森) | 3中 | 準決勝へ |
| 高橋 梨乃 | 天童(山形) | 3中 | 準決勝へ |
| 高橋 吟音 | 高崎健康福祉大高崎(群馬) | 3中 | 準決勝へ |
| 三橋 結子 | 桜修館中教校(東京) | 3中 | 準決勝へ |
| 饗庭 凜 | 巨摩(山梨) | 3中 | 準決勝へ |
| 水上 楓梨 | 各務原(岐阜) | 3中 | 準決勝へ |
| 塚田 果歩 | 豊橋商(愛知) | 3中 | 準決勝へ |
| 丸山 来夏 | 豊橋商(愛知) | 3中 | 準決勝へ |
| 山本 莉奈 | 近江兄弟社(滋賀) | 3中 | 準決勝へ |
| 森山 まこと | 郡山(奈良) | 3中 | 準決勝へ |
| 沼田 優美香 | 榛生昇陽(奈良) | 3中 | 準決勝へ |
| 嶽 明里 | 益田東(島根) | 3中 | 準決勝へ |
| 藤井 遥香 | 岡山朝日(岡山) | 3中 | 準決勝へ |
| 加門 穂乃香 | 興陽(岡山) | 3中 | 準決勝へ |
| 藤森 結子 | 広島皆実(広島) | 3中 | 準決勝へ |
| 米谷 美咲 | 観音寺総合(香川) | 3中 | 準決勝へ |
| 笠井 穂香 | 高松一(香川) | 3中 | 準決勝へ |
| 花水 美咲 | 今治西(愛媛) | 3中 | 準決勝へ |
| 岩坂 玲奈 | 熊本学園大付(熊本) | 3中 | 準決勝へ |
| 糸数 智恵 | 興南(沖縄) | 3中 | 準決勝へ |
| 佐藤 里咲 | 五泉(新潟) | 2中 | |
| 赤塚 彩帆 | 旭川商(北海道) | 2中 | |
| 工藤 栞奈 | 青森商(青森) | 2中 | |
| 仙木 亜結美 | 盛岡商(岩手) | 2中 | |
| 亀井 美冬 | 釜石(岩手) | 2中 | |
| 沼下 萌花 | 石巻好文館(宮城) | 2中 | |
| 宮原 鈴 | 仙台二華(宮城) | 2中 | |
| 星 侑里香 | 尚志(福島) | 2中 | |
| 大内 柚凜 | 水戸二(茨城) | 2中 | |
| 福田 美雪 | 作新学院(栃木) | 2中 | |
| 本図 茉彩 | 大宮東(埼玉) | 2中 | |
| 長谷部 香帆 | 薬園台(千葉) | 2中 | |
| 松本 愛美 | 美原(東京) | 2中 | |
| 渡辺 くるみ | 富士北稜(山梨) | 2中 | |
| 川合 真由 | 大垣商(岐阜) | 2中 | |
| 山田 菊乃 | 島田商(静岡) | 2中 | |
| 小城 琴海 | 近江兄弟社(滋賀) | 2中 | |
| 古家 七楓 | 四條畷学園(大阪) | 2中 | |
| 山口 友里華 | 三田学園(兵庫) | 2中 | |
| 水戸口 珠乃 | 鳥取西(鳥取) | 2中 | |
| 岡田 菜花 | 下関西(山口) | 2中 | |
| 竹内 千紘 | つるぎ(徳島) | 2中 | |
| 沖田 絢香 | 聖カタリナ学園(愛媛) | 2中 | |
| 隅田 小遥 | 土佐塾(高知) | 2中 | |
| 下川 みき | 祐誠(福岡) | 2中 | |
| 井浦 苺 | 祐誠(福岡) | 2中 | |
| 永田 桐子 | 唐津東(佐賀) | 2中 | |
| 山崎 彩也香 | 佐賀女(佐賀) | 2中 | |
| 小林 葉那 | 島原商(長崎) | 2中 | |
| 綾部 みなみ | 活水(長崎) | 2中 | |
| 松田 奈々 | 済々黌(熊本) | 2中 | |
| 長友 実佐季 | 妻(宮崎) | 2中 | |
| 坂本 彩華 | 延岡学園(宮崎) | 2中 | |
| 小田口 里穂 | 鹿児島工(鹿児島) | 2中 | |
| 小林 ひかる | 鹿児島女(鹿児島) | 2中 | |
| 小林 紗羽 | 北陸(福井) | 1中 | |
| 川村 碧 | 長岡(新潟) | 1中 | |
| 松下 彩心 | 小松大谷(石川) | 1中 | |
| 竹原 千尋 | 室蘭栄(北海道) | 1中 | |
| 高橋 愛佳 | 新屋(秋田) | 1中 | |
| 大平 楓翔 | 平工(福島) | 1中 | |
| 山形 菜奈加 | 日立北(茨城) | 1中 | |
| 品田 唯華 | 川越女(埼玉) | 1中 | |
| 桑野 紗衣 | 横須賀(神奈川) | 1中 | |
| 水鳥 沙月 | 静岡西(静岡) | 1中 | |
| 中西 美優 | 三重(三重) | 1中 | |
| 矢野 瑠彗 | 四日市メリノール学院(三重) | 1中 | |
| 岡本 愛里 | 洛北(京都) | 1中 | |
| 松下 彩葉 | 西乙訓(京都) | 1中 | |
| 福間 由菜 | 松江商(島根) | 1中 | |
| 長楽 琉楓 | 名西(徳島) | 1中 | |
| 中田 凜 | 中津南(大分) | 1中 | |
| 鶴 はすな | 小禄(沖縄) | 1中 | |
| 阿部 洸 | 新潟(新潟) | 0中 | |
| 下村 海月 | 神島(和歌山) | 0中 | |
| 伊藤 実咲紀 | 酒田西(山形) | 0中 | |
| 土屋 志恵留 | 湘南工大付(神奈川) | 0中 | |
| 宮本 真希 | 大院大高(大阪) | 0中 |
最終結果
最後にインターハイ2021少林寺拳法男子の最終結果をまとめておきましょう。
【女子弓道 団体戦】
優勝:足利大附(栃木)
準優勝:祐誠(福岡)
3位:橘(福島)
【女子弓道 個人戦】
優勝:
準優勝:
3位:
高校選抜大会の結果
ここで新チームになって初の全国規模の試合として行われた全国高校選抜大会の結果を確認しておきましょう。
ここからチームの状況がどう変わったのか?また新たなチームが浮上してきたのか非常に注目されますのでチェックしておいても良いかもしれませんね。
【女子弓道 団体戦】 2021.3
【優勝】:
【準優勝】:
【3位】
【女子弓道 個人戦】 2021.3
【優勝】:
【準優勝】:
【3位】
まとめ
今回はインターハー2021の弓道女子の結果速報について見てきました、高校生の熱い戦いが連日繰り広げられています。
そんな高校生の青春を掛けた日々を見守っていきましょう。
また弓道以外にもインターハイでは沢山の競技が行われています、どの競技も注目ですね。
競技ごとにチェックできますので是非ともご覧ください。
今回は最後までお読みくださりありがとうございます。
今後とも有益な記事を投稿していきますので何卒宜しくおねがいします。



コメント